コロナウィルス対策
お知らせ
- 臨時休診のお知らせ
2月15日(土)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いもうしあげます。
- 発熱外来について(R6.12月~)
発熱外来は予約制で行っております。来院前に必ずお電話ください(予約専用;0744-29-7816)。
【発熱外来対象の方】①37度以上の発熱のある方②5日以内に発熱のあった方③コロナ・インフル抗原検査希望の方
【診察時間】(午前)10時30分 11時30分(午後)17時30分 18時30分
*トイレは済ませて来院ください(院内でトイレの使用はできませんのでご了承ください)。
*直接来院されても上記の時間までお待ちいただくことになります。
*発熱無くかぜ症状のみの方(5日以内に発熱のあった方を除く)は院内での診察可能です。- コロナワクチン・インフルエンザワクチンについて
ご希望の方はお電話か来院にてお知らせください。小学生(7歳)以上の方を対象とさせていただきます。コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種、別々の接種どちらも可能です。
●インフルエンザワクチン(皮下注射)は3000円(2回目)2500円(7歳~12歳の方は2回接種が必要です。2回目2~4週後に実施します)となります。
→65歳以上で公費対象の方は1500円となります(橿原市以外にお住まいの方は居住地の役所での手続きが必要です)。
>>問診票はこちら
●コロナワクチンは15000円となります。ファイザー社製ワクチン(筋肉注射)を使用します(レプリコンワクチンは使用しておりません)。
→65歳以上で公費対象の方は2500円となります(橿原市以外にお住まいの方は居住地の役所での手続きが必要です)。
- 予約について①
当院では予約制を導入しております。予約は30分の時間帯予約となっております。10時という予約枠は10時~10時半の予約ということになります。そして予約枠の中から来院順にお呼びしております。ご理解のほどお願いもうしあげます。当日のご予約はできません。ご予約希望の方は前日までにご連絡をお願い申し上げます。
- 予約について②
その日の患者さんの病態によって、急遽病院を紹介しないといけないという事態が生じ、受け入れていただく病院を探したり紹介状を作成したりということで時間を要し、予約されていても予約時間外に診察がずれ込む可能性もございます。ご理解のほどお願いもうしあげます。どうしても急がれる場合(状態がかわらずいつもの薬の処方のみでよい場合など)は受付スタッフにお声をかけていただきましたら簡単な診察になりますが、別診察室での早急な対応も考慮いたしますのでよろしくお願い申し上げます。
- 医療DX推進体制整備加算に係る掲示
・当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指し、オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。またマイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなども今後導入予定としております。
.
- オンライン確認について
2023年10月18日よりマイナンバーカードを用いた顔認証システムを使用しての受診が可能となりました。マイナンバーカードをお持ちの場合は当院を受診される際にご持参下さい。乳幼児医療証等の公費医療の証書をお持ちの方は従来通りご掲示をお願いします。
クリニックの理念
地域の皆様の『かかりつけ医』として
一人一人の患者さんと向き合い
「話しやすい」「相談しやすい」
「ずっと通院したい」
そう思って頂けるクリニックを目指しています。
クリニックの特徴
『地域密着』で患者さんの立場に寄り添う、患者さんと一緒に歩む医療
漢方相談や栄養指導などの患者さんが日常生活で簡単に取り入れられるアドバイスで地域の皆様の健康寿命に貢献